|
||
★ | 振動衝撃に対しゆるみません。 | |
★ | 軽易に締め・ゆるめができます。 | |
★ | 何回着脱をしてもその効力に変化がありません。 | |
★ | 構造が簡単軽量です。 | |
★ | ナット部分の厚みを増すことがなく、ボルト部分に余分な長さを要求しません。 | |
★ | ほとんどの材質で安価に作ることができます。 | |
★ | 弱電、自動車、土木・建築、産業機械、農機具関連部品に最適です。 |
|
|||
★ | 従来のゆるみ止めは、何らかの形状・内径差・異物の挿入・ピッチの相違等を利用した所謂、摩擦抵抗を主としたものであり、いずれも確実ではありません。 イダリングはそれらとは異なり、左図のように楔状にボルトの谷部に喰い込むため「完全ゆるみ止め」の効果を発揮します。 |
||
★ | 特に、ナイロンナット、溝付ナット(ピン穴ボルト、割ピン共)等に比較して、強力かつ安価であると共に反復使用に耐える等抜群の特徴を持つため、ダブルナットの必要はなくなりました。 |
|
|||
★ | 材 質 | : 普通鋼板(クロメート)ステンレス | |
★ | 製造範囲 | : 標準サイズ | |
・ミリサイズ | |||
M 5, M 6, M 8, M10, M12, M14, M16, M18,
M20, M22, M24, M27, M30, M33, M36, M42, M48, M56 |
|||
・吋サイズ | |||
3/8", 1/2", 5/8", 3/4", 7/8", 1", 1"1/8", 1"1/4", 2" | |||
・その他のサイズについても数量によっては特別生産が可能です。 |
|
|||
★ | まずナットをボルトに正規のとおり締付け、その上にイダリングを上向にしてナットの上に止まるまで手で回します。つぎにレンチで円周の 1/4 - 1/3 締めると、リングの内縁がボルトの谷に喰い込みます。 | ||
↓ | |||
★ | もちろん手で締付けただけでもゆるみ止めの効果は大部分達成されます。 |